410 410 IPv6を無効にする | 初心者のためのOffice講座-SupportingBlog2 Yoshiko Hamamoto

IPv6を無効にする

ルータ(B・・・の有線)がVista対応予定のせいかどうかわからないけど、
デュアルブートしてるXPとVistaをリブートするたびにルータの電源を抜き差ししないとネットに接続できない現象が続きました。

だからVistaを起動するのも億劫になってたんですが、他に原因があるかもしれないと思って、アドバイスを受けながらいろいろ検証してみました。

コマンドプロンプトで「ipconfig」と打ってみたり・・・
その中にIPv6のアドレスがあることがわかって、Windows VistaのIPv6を無効にする設定をしてみました。

ネットワークと共有センターを表示

スタートメニューの「コントロールパネル」から「ネットワークと共有センター」を選択して開きます。


「接続の表示」をクリックします。

ローカルエリア接続の状態

「プロパティ」ボタンをクリックします。
既定ではIPv4とIPv6のチェックがオンになっています。ここのチェックを外しました。


それでも不接続になる。上のサイトを参考にレジストリもいじりました。
あっ、始めにレジストリをいじったのですが・・・
はじめこの設定画面を見つけられなくて、レジストリをいじったのです。
それでもだめ!

VistaだけIPアドレスを固定しました。
そうすると、電源の抜き差しはしなくても、一瞬不接続にはなるのですが
ルータ側で自動的に再接続してくれるようになりました。

VistaとXPのデュアルブートは問題あるかも?
復元機能もつかえないし。以下の記事に書いています。

削除したファイルの復元

ローカルのネットワークもVistaからMacだけが覗けない。 またファイヤーウォールの設定かなぁー。
MacからはOKなんですけどねぇ。
WinXP(ノート)、Mac(ノート)、デスクトップにWindows XPとWindows Vistaをデュアルブートしてます。

【2006/2/1 追記】
ルータのファームウェアーのバージョンアップをしたら、ネット接続も落ち着いたようです。IPv6は初期の状態に戻しました。レジストリも。

【2006/4/8 追記】
Windows VistaからMacを見れるようになりました!以下の記事を参照してください。

Macとの共有設定