410 410 Word2013のPDF編集 | 初心者のためのOffice講座-SupportingBlog2 Yoshiko Hamamoto

Word2013のPDF編集

Word2013からPDFの編集ができるようになりました。
Office2007以降から「名前を付けて保存」でPDFを作成できるようになっていましたが、Word2013では編集も可能になりました。

サンプルとして、以下のようなPDFファイルがあります。


これをWord2013で開きます。Wordを起動させて、「開く」→「コンピューター」→「参照」と進み、「参照」ボタンをクリックします。


「ファイルを開く」ダイアログボックスから、目的のPDFファイルを開きます。
このPDFファイルのアイコンは、Windows8標準のWindows Readerです。


以下のようにメッセージウィンドウが表示されます。内容は、以下のとおりです。
PDFから編集可能なWord文書に変換します。この処理には、しばらく時間がかかる場合があります。変換すると、Word文書はテキストが編集しやすくなるように最適化されるため、元のPDFとまったく同じ表示にはならない場合があります。特にグラフィックが多く使われている場合に、そうなる可能性が高くなります。

「OK」ボタンをクリックすると、以下のようにWord文書として編集できるようになります。


PDFファイルをWordで編集して、上書き保存するとWord文書として保存されますので、PDFファイルとして保存したい場合は、PDFファイルとして保存し直します。

PDFの作成は[名前を付けて保存]ダイアログボックスで | Office2016 | 初心者のためのOffice講座

ページ罫線を付けたPDFファイルは図となる

ですが、ページ罫線をつけて作成したPDFファイルは、全体が図として認識されてしまいます。ちょっと残念ですね。

絵柄ではなく、罫線のみの場合は、編集できる場合があります。


追記:2013/10/29

職場で、2つのPDFをWord2013で開きました。1つは文字編集ができ、1つは図として認識されて文字編集はできません。この2つのPDFの違いは、OCR適用か、適用ではないかということでした。
OCR(テキスト認識)が適用されたPDFは、文字編集ができ、イメージ画像のままのPDFは画像のままとなるようです。

OneNoteがインストールされていれば、画像から文字を抜き出すことができます。


また、罫線が付いたPDFファイルでも、Microsoft Edgeでの音声読み上げはできるようです。